カラーシミュレーション
色選びのポイントと失敗しないコツ

有限会社マツシタでは、外壁塗装をご契約いただいたお客様でご希望の方に無料でカラーシミュレーションをご提案しております。
カラーシミュレーションとは、お住まいのお家の外観写真を元にご指定の色で塗替えをした場合のイメージ写真になります。

お住まいのお家の外観写真

どんな色にしようか悩む・・・
小さな色見本ではイメージがつかみにくい・・・
やり直しがきかないので後悔したくない・・・

カラーコーディネーター

など…外壁塗装は決めたけど、色選びに悩まる方は多いです。
カラーシミュレーションで、お家の配色パターンを試すことで色選びを絞ったり、イメージを膨らませることができます。
ご希望の色番号でのカラーシミュレーションをおつくりしたり、全くイメージがわかないという方には、カラーコーディネーターがおまかせでシミュレーションすることも可能です。

住宅 社屋 店舗

また、色選びにあたり、好きな色にしていいの?どんな色が長持ちするの?など様々な疑問もありますよね。
ここでは、色選びのポイントを5つあげていきます。

ポイント1 どんな色にしたいかイメージを言語化する
ポイント2 景観や街並みと調和させる、目立たせるかを考える
ポイント3 人気の色もチェック
ポイント4 塗料の特徴を知る
ポイント5 色の性質や効果を知る

ポイント1 どんな色にしたいかイメージを言語化する

外壁塗装の人気色であるベージュカラーひとつとっても、赤みを帯びたものや、グレーがかったものなど様々です。
そして、ひとりひとりイメージするベージュは様々です。
ご家族でお住まいの方は、色見本をみながら具体的なイメージを考えていきましょう。
今のお家の色より明るくしたいのか、暗くしたいのか、似た色にするのか、思い切って全く違う色にするのか…などをご家族で話をしてみてはいかがでしょうか。
街並みを見て、理想とする外壁色を探してみるのも良いかもしれません。
仕上がりとイメージとのギャップを無くすためにも、この工程は非常に大切です。

どんな色にしたいかイメージを言語化する

ポイント2 景観や街並みと調和させる、目立たせるかを考える

●調和させたい場合
近隣の景観を損なわせたくない、周りの家との調和を大切にしたいという方には、アイボリーやクリーム、ベージュ、グレーなどの淡い色味、明るくてナチュラルな系統の色味がおすすめです。

調和させたい場合

●目立たせたい場合
周囲とは一味違った新鮮さを希望される方、パッと目を引くような印象の外観にしたいという方には、ツートンカラーやアクセントカラーを用いるのがおすすめです。
鮮やかな色が好きだけど目立ちすぎる…とお考えの方は、アクセントに用いたり、1階と2階部分で色を分けるツートーンカラーを選ばれると良いでしょう。
近年はダークグレーも人気です。

目立たせたい場合

ポイント3 人気の色もチェック

●外壁塗装の人気色
お家の外壁塗装で良く選ばれるの色をご紹介します。
マツシタで外壁塗装をされるお家のお色選びで人気TOP3はベージュ・ホワイト・グレーです。
飽きの来ないベージュやホワイトを選ばれるお客様が多いですが、既存の外壁と似た色で決められるお客様も多くおられます。
和風建築のお家はグレーを選ばれるお客様が多いですが、近年は落ち着いたベージュも人気です。

外壁塗装の人気色

●屋根塗装の人気色
お家の屋根塗装で良く選ばれるの色をご紹介します。
マツシタで外壁塗装をされるお家のお色選びで人気TOP3はブラック・グレー・ブラウンです。
屋根という事もあり、グレーやブラウンも明るさの落ち着いたブラック寄りの色が人気です。
ブラック系はどの外壁色とも相性が良いので人気色です。
明るい色や鮮やかな色にすると、雨や風が直接当たる屋根はくすみや汚れが目立つので、暗い色味をおススメします。

屋根塗装の人気色

ポイント4 色の特徴を知る

●汚れが目立ちにくい色
汚れが目立ちにくい外壁の色はグレーやブラウンです。
交通量の多い土地にお住まいなど外壁の汚れが気になる方はグレー系やブラウン系を選がれる事をおススメします。
汚れが目立たない外壁にすることで、きれいな見た目を長く維持することができ、汚れが気になるという事もおさえられます。

汚れが目立ちにくい色

●色あせしにくい色
塗装した当初はきれいな色をしていても、期間が経つにつれ色あせしてしまいます。
原因は、紫外線による色素の劣化と化学変化によるものが挙げられます。
色あせしにくい外壁の色は黒や白、青です。これらの色は顔料の色素が分解されにくいため、他の色と比べると長持ちします。
ただし、白は汚れが目立ちやすく、黒は艶がなくなってしまうと色あせているように見えてしまいます。汚れにくさと色あせづらさのバランスが取れているのは青色です。
赤や黄色などの原色に近い色の塗料は含まれる顔料によって色あせしやすいことが特徴です。

色あせしにくい色

●汚れも色あせも目立ちくい色は?
では、汚れと色あせが両方とも目立ちにくい色はどれなのでしょうか?
おススメしている色はベージュ・ブラウン・グレーの3つです。汚れや色あせが目立ちにくいため、経年劣化による見た目の変化が感じにくくなります。

汚れも色あせも目立ちにくい

ポイント5 色の性質や効果を知る

同じ色でも、面積が小さいと暗く、面積が広くなると明るく鮮やかに見えるという性質があります。
これは【面積効果】と呼ばれます。
塗料の色を選ぶ時、小さい色見本のサンプルを見て決めますが、実際外壁に塗ってみると、サンプルよりも明るく見えます。
ですので一段階暗めの色を選ぶと、その差が少なく感じることが出来るのでおススメ致します。
色の見え方を確認する際は、小さい色見本だけでなく、大きい色見本を見ると良いでしょう。
また色見本を見る時に注意したい点がもう1つあります。それは、色見本を見る環境です。
色の見た目は、光源によっても違うような見え方をします。
ですから、蛍光灯の下で見る色と、太陽の下で見る色は異なって見えます。
そのため、外でも色見本を確認することをおすすめします!

面積が大きい程明るく鮮やかに見える

ご相談・お見積は無料お気軽にお問い合わせください