創業56年の確かな技術と豊富な経験

地域の皆様にお世話になり、創業55年を迎える事が出来ました。これからも日々塗装を通じてのお客様のお役に立てる会社創りに励んでまいります。

詳細はコチラ

塗装業界の『今』を常に意識しています。

塗装技術は日進月歩。施工スタッフの資格取得はもちろん、新しい技術の習得や多種に渡る施工経験を元に最高の塗替えをお客様にお届けします。

詳細はコチラ

職人全員が一級塗装技能士の資格習得

社員の塗装技能士資格の取得を奨励していますので、職人全員が一級塗装技能士の資格を取得しています。

詳細はコチラ

『もち』を左右する下地処理

その後の耐久年数に大きく関わってくる下地処理。マツシタでは豊富な経験を元に的確な下地処理を施しあなたのお家を守ります。

詳細はコチラ

専門家による診断書発行

雨漏り診断士、一級塗装技能士によるプロの目で具体的な劣化箇所を記載した診断報告書を発行します。

詳細はコチラ

明朗な料金システムで安心施工

「後から追加料金が出ないか不安...」
「適正な料金か分からない...」
お客様の不安が無いように、細かな明細の見積りをご提示し、追加料金が一切かからない込み込みのプランをご用意しています。

詳細はコチラ

無料カラーシミュレーションで仕上がりをイメージ

カラーコーディネーター資格者があなたのお家の写真を元にしてカラーシミュレーションを無料でご提案します。

詳細はコチラ

品質保証制度で長くお家の安心を守ります

(社)日本塗装工業会による品質保証書発行で最高5年のアフターケアがあなたのお家を守ります。

詳細はコチラ

「福山市 外壁塗装 外壁塗り替え」の画像
2025.03.18 08:45
福山市新市町の有限会社マツシタです 福山市内で住宅の塗り替えが完了しました 施工前  全体的に色褪せが目立つ状態でした 施工後  イメージを変えて塗り替えをさせていただきました 施工期間 2週間 施工内容  壁・軒裏(サイディング) 高圧洗浄・目地シーリング打ち替え・下塗り・上塗り(シリコン)  樋(塩ビ製) 下地処理(目荒し)・上塗り(ウレタン)  庇(鋼製) 下地処理(ケレン)・下塗り・上塗り(ウレタン)  
「福山市 外壁塗装 外壁塗り替え」の画像
2025.03.18 08:39
福山市新市町の有限会社マツシタです 地元の新市町で住宅の塗り替えをさせていただきました 施工前 施工後 施工期間 2週間 施工内容  壁・軒裏(モルタル下地) 高圧洗浄・クラック処理・下塗り・上塗り(シリコン)  庇・水切り(鋼板) 下地処理(ケレン)・下塗り(錆止め)・上塗り(ウレタン)  基礎巾木(モルタル下地) 下地処理・トップコート塗装  樋(塩ビ製) 取り換え
「福山市 外壁塗装 外壁塗り替え」の画像
2025.03.04 15:31
福山市新市町の有限会社マツシタです 福山市内で住宅の塗り替えが完了しました 施工前  サイディングの表面の色褪せや目地部分のコーキングの劣化による破断が確認できました 施工後  多少色のイメージを変えての塗り替えでした ベランダのFRP防水もトップコートを塗り替えました 施工期間 2週間 施工内容 壁・軒裏(サイディング)  高圧洗浄・目地シーリング打ち替え・下塗り(シーラー)・上塗り(シリコン) 樋(塩ビ製)  下地処理(目荒し)・上塗り(ウレタン) ベランダ防水(FRP)  高圧洗浄・下塗り・トップコート塗り替え
「福山市 外壁塗装 外壁塗り替え」の画像
2025.03.04 14:55
福山市新市町の有限会社マツシタです 福山市内で住宅の塗り替えが完了しました 施工前  写真では解りにくいかもしれませんが、塗膜の艶が無くなっていて色あせが確認できる状態でした  屋根も全体的に苔が発生しており笠木部分の鉄部には錆の発生も確認できました 施工後 施工期間 2週間 施工内容 壁・軒裏(サイディング下地)  高圧洗浄・クラック処理・下塗り(フィラー)・上塗り(シリコン) 樋(塩ビ製)  下地処理(目荒し)・上塗り(ウレタン) 基礎巾木(モルタル下地)  下地処理・上塗り(ウレタン) 屋根(カラーベスト)  高圧洗浄・タスペーサー取り付け・下塗り(遮熱シーラー)・上塗り(遮熱シリコン) 庇・瓦棒(鋼板)  下地処理(3種ケレン)・下塗り(錆止め)・上塗り(ウレタン)  
「福山市 外壁塗装 外壁塗り替え」の画像
2025.03.04 15:39
福山市新市町の有限会社マツシタです 現在、福山市内の住宅の外壁塗装、塗り替え工事をさせていただいております モルタル下地の和風の家です 塗膜の色褪せやクラックが目立つ状態でした 腰壁のミュールコートは劣化が進んでいてトップコート(クリアー)を塗っても綺麗になりそうに無かったので今回は撤去して上部と同じ仕上げ(2階部分のみ)で塗装をする事になりました  触ると表面の石がポロポロと落ちてしまう状態でした  既存のミュールコートを撤去しました 1階部分は以前の感じを少しでも再現出来たらと石彫の吹付塗装をします 上部との境目は目地棒を貼り付けました  目地部分やクラックの個所にコーキングを充填していきました 軒裏から下塗り(微弾性フィラー)を塗装しております  2階部分の上塗りを塗ったらこんな感じに仕上がりました 腰壁のミュールコートを撤去した部分んも目立たなく仕上がってます
「福山市 外壁塗装 外壁塗り替え」の画像
2025.02.19 15:27
福山市新市町の有限会社マツシタです 福山市内で住宅の外壁の塗り替えをさせていただいております 施工前 ↓  壁のサイディングの表面の色褪せや目地部分のコーキングの劣化が気になりました 軒裏のボードも黒ずみやゴミの付着が確認できました 今回のリフォームも目地部分のコーキングを打ち直してシリコン系の塗料で塗り替えていきます  樋などの外せるものは外してコーキングを打ち替えていきます 樋や配管類がそのままだときれいにヘラで均せないからです 盤間目地やサッシ廻りもしっかりと施工しております  
「福山市 外壁塗装 外壁塗り替え」の画像
2025.02.11 11:06
福山市新市町の有限会社マツシタです 福山市内で住宅の塗り替えに着工させていただきました  外壁部分には大きなクラックは確認できませんでしたが塗膜の色褪せは確認できました  屋根はカラーベストで苔が確認できたり板金部分には錆の発生が確認できました  本日は高圧洗浄をしております  普段、見る事が出来ない樋の中は苔やゴミが多くあるので屋根の洗浄後はきれいに掃除をしておきます  
「福山市 工場 内部塗装」の画像
2025.02.03 17:03
福山市新市町の有限会社マツシタです 福山市内にある工場内部の塗装工事が仕上がってきました 鉄鋼関係の工場でしたので、油汚れなどあってシンナー拭き(脱脂)やケレン作業に多く時間がかかりました。工場も一部稼働しながらの作業でしたので養生にも気を付けました  ほこりやゴミが落ちないようにしっかりと養生してます  H鋼の上にあるほこりや表面の油を落としていきます  下地処理の完了です 3種ケレンをして脱脂をしてます  下塗りを塗装していきました まだ下塗りの状態ですが、きれいになってます  上塗りを塗って養生を取るとすっきりしていい感じに仕上がりました

ご相談 ~ 工事 ~
アフターフォローまで

ご相談

外壁を触ると手に塗料が付くチョーキング、ひび、カビ・藻、鉄部の錆などお家に対するお悩みや、 『そろそろ塗替えが必要かな?』と思われているお客様。 まずはお気軽にご相談下さい。無料のお電話やメ ールでのご相談も可能です。

無料診断

お客様のお家の現状確認を行います。塗装のプロ として一級塗装技能士がお家の外壁状況を丁寧に確認いたします。

診断報告

調査結果をお伝えいたします。
また、金額の事、工事の事、ご不安な点がございましたら何でもお伝え下さい。

無料見積もり

お気軽にお見積りをご依頼下さい。 ご納得の上ご依頼をして頂きたいので、お見積りだけでも結構です!相見積りも大歓迎です。ご予算・ご希望に見合った様々なプランをご用意出来ますのでご相談ください。

ご契約

工事内容、金額、工期をご納得いただき、有限会社マツシタで塗替えをお決め頂きましたら工事に入らせて頂きます。 お客様の快適な住まいづくりを実現いたします。

色の打ち合わせ

ご希望のお客様に色見本を元にカラーシミュレー ションを行います。 カラーシミュレーションは何パターンでもご提案 できますので、理想のお色が見つかります。 有限会社マツシタではカラーコーディネーターが おりますのでお色選びに迷われたら是非ご相談く ださい。

着工

工事中は塗装技能士の資格を持つ職人がお住ま いを責任を持って塗替え致します。 また工事責任者も別途おりますので現場のチェッ クや進行状況の確認、工事前には近隣の方へのご 挨拶もさせて頂きます。

完成

工事終了後、最終確認を行い細かな部分まで工事 が行われたかを確認しお引き渡しになります。

アフター

品質保証書を(社)日本塗装工業会より発行いたします。 安心のアフターケアであなたのお家を長く守ります。

お役立ち情報